QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
eco&rikisha
eco&rikisha
自転車で人も荷物も何でも載せて運ぶ・・・のが私の夢です。彦根で町の小さな自転車屋を営んでおりました。今はみんなと自転車タクシーを走らせたり、自転車タクシーを作ったり、サイクリングや自転車の利用促進の活動をしております。

2011年12月31日

冬ですが明るい愛媛の一コマ

実家のある愛媛に帰り、いろいろ病気も抱えて少し弱音的な言葉も出始めた父母の手伝いと、近くの神社の掃除、親類の独居のおじさんを訪ねたり、同じく愛媛の嫁さんの実家を訪ねたりと、愛媛県内を良く歩くこととなる。子どものころは良く見られた季節の風物詩「大根」の出荷風景を見る機会も少なく、身近に独居老人や、最後に残った老人が入院でいなくなった家を見ることが多くなり、時代の流れをひしひしと感じる。年末ハローワークを覗くと多くの方がおられて、働き世代の厳しさ(田舎で望む給料を戴くことの大変さ)も強く感じる。とはいえ、新しくできた住宅地周辺には子どもの姿も多く見られ、見晴らしのいい公園には帰省中と思われる孫連れ子ども連れの姿も見られ、かろうじてでも、つながりの見える場面にほっとする。

今年もあと少しであるが、来年はより身近な関係を大事にして、「つながる」関係から未来が展望できる・・・、なんて大げさですが、またがんばりたいと感じました。写真は明るい瀬戸内海を眺める公園での一こまです。

冬ですが明るい愛媛の一コマ

木の花ファミリー訪問記03
木の花ファミリー訪問記02
木の花ファミリー訪問記01
自転車の利用促進と交通安全のデータ
自転車とまちづくりの本から考える
 木の花ファミリー訪問記03 (2012-02-17 00:57)
 木の花ファミリー訪問記02 (2012-02-12 10:35)
 木の花ファミリー訪問記01 (2012-02-09 15:24)
 自転車の利用促進と交通安全のデータ (2011-09-27 00:25)
 自転車とまちづくりの本から考える (2011-09-26 10:23)
 NPOで働くという形 (2011-09-11 04:48)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。